大腸カメラ検査を受診しようかとお悩みの方へ
大腸カメラ検査って実際、どんな感じなのかという悩み
ありますよね。
僕は、思っているほど痛くなかったし
痛みの原因もはっきりしたので
迷っているぐらいなら受けた方がいいと思います。
僕が実際に体験した様子を、詳しくお伝えしますね。
そもそも僕が大腸カメラ検査
(下部消化管内視鏡)を
受けることになった経緯は
脇腹の違和感が始まりでした。
1、2022年の5月中旬ごろから
左脇腹の違和感
(チクチクしたり、張る感じ、筋肉痛みたいな感じ)が
時々ではあるけど2カ月ぐらい続くので
気になって消化器内科を受診。
(7月中旬ごろ受診)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
腹部レントゲンの結果、便が腸に溜まっていて
便を出そうと、腸が活発になっていて
そのせいで違和感として表れているのでは
という診断を受ける。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
整腸剤処方で、2週間様子を見ることになる。
2、2週間の整腸剤処方でも、違和感に変化が
見られなかったので再診。
ただ途中でコロナ?に
(病院に行かずに自宅療養したため
コロナかどうかはわからないのですが
症状が明らかにコロナだった)
感染しまい、1カ月程空けてから再診した
(8月終わり頃再診)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この時、大腸カメラ検査(下部消化管内視鏡)を勧められる。
出来ればあまり検査をしたくなく(イメージ的にも怖さを感じて)
同じ薬でさらに2週間、様子を見ることを選ぶ。
3、2週間後受診(ここまでで初診から2ヶ月ほど経つ)
(9月中旬)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なんとなく良くなって気がするけど、筋肉痛ような痛みは
取れず。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
結果、大腸カメラ検査が決定。
以上な経緯で大腸カメラ(下部消化管内視鏡)を
受けることになりました。
この時点でなんとなく内臓というよりは
外側(神経とか筋肉)の痛みのような気はしてきました。
いろいろ調べると、坐骨神経痛の痛みに似ている気も。
(日によって腰の一部が痛い時があったので)
しかし、薬で引かない痛みの原因を探るということで
検査になりました
(この辺りは痛みの原因を明確にする西洋医学ですね)
大腸カメラ検査で、鎮静剤服用をするかどうか聞かれましたが
服用なしを選択しました。
服用すれば、痛みを感じにくくなるようですが
検査後、フラついたりするようで落ちつかないと
帰れないと言われました。
すぐに帰りたかったので、服用なしを選択しました。
本当のところをいうと、鎮静剤なしだとどれだけ痛むのか
体験として知ってみたかったという理由もありますが。
(僕にはマゾ的欲求があるのかなあ、、、
診察後、看護師さんが検査までにすることを
細かく説明してくれました。
いろいろ薬を飲んで、腸を空っぽにするんですが
その証拠として、うんこの写真を撮る。
検査を受けられる状態(腸の中に何もないこと)を
確認するためです。
腸に何もない状態は薄黄色の便になるそうです。
確認のために写真を、看護師さんに見せるのですが
ここがこの検査で、一番恥ずかしいのではと感じました。
うんこを人に見せるって機会ないですよねー
では、検査前日から当日までの様子を
お伝えします。
お伝えしますってなんかすごいことやった感じがしますが。。。
ただお尻からカメラを入れただけなんですがね。
【検査前日】
・食事の制限があります
夜ご飯は色が白いもののみ
(白米、豆腐、ヨーグルト、梅干しなど)
つまり消化がいいものですね。
りんごは消化良さそうだからいいのかなと、思いましたが
皮や種が残りやすいため、やめた方がいいと指摘されました。
前日21時以降は検査が終わるまで
水とお茶のみしか飲めなくなる。
寝る前に薬(下剤1瓶ピコスルファート10ml)を1瓶
コップ1杯の水に溶かして服用。
甘くて飲みやすかったです。
この下剤の効果は7時間ほどで現れるらしく
つまり翌朝のお通じにつながってくるんですね。
寝るまで1時間ほど経っても、特に変化なし。
以前、下剤で体調を崩したため
病院で確認したところ、量は減らしていいと指示されました。
下剤ピコスルファートを5分1残しました。
全量飲んでいないのが、変化のない原因なのかなとも思いました。
【検査当日朝】
<6時半>
起床。
ぐっすり熟睡。
起床した時点で夜、飲んだ下剤の影響は特になし。
若干お腹が張っているぐらいでした。
ただ、コップ1杯のお茶(麦茶)を飲んだら
①回目のうんちが登場→柔らかめだけど固形
<7時>
薬ジメチコン錠2錠服用。
②回目:うんち下痢若干頭がぼーっとする→出るとスッキリ。
<8時>
ニフレックを飲む。
粉末がビニルパックの中に入っていて、2リットルの水に
溶かして服用。
<9時半ごろ>
ニフレックを飲み始めて、1時間半ごろにどんどん水状の便が出る。
トイレに行って、トイレから出たらすぐに出る(③〜⑧回)
⑥回目:お尻から滝のように水便が出る
(逆ウォシュレットみたいな感じ
でも、便の色はまだ茶色。
⑦回目:便の色が薄茶色になる。
<10時半ごろ>
ニフレックは2時間で飲み終わるのが理想みたい。
でも、あまり美味しくないのと喉も乾かないのに
液体を飲むしんどさから、飲み終わりに2時間半かかりました。
ニフレックの味が
甘くないポカリスエットみたいなので
だんだん慣れるけど美味しくなかったです。
だから、ニフレックを飲み終わった後で飲んだ
麦茶がとても美味しかったなあ。
ニフレックを飲み終わってから3回水便(ほぼ液体)
この3回が、ニフレックを飲んでから一番つらかったです。
朝始めからの排便累計は11回(平均は10回ぐらいみたい)
何度も排便行為をするので、だんだん全身に疲労感が出てくる。
便の様子が
透明黄色になったら準備完了です。
排便が、何度も連続で続くと
病院に行く途中でも、トイレに行きたくなるのではと
ドキドキしましたが、排便11回目以降は急激に
お腹が痛くなったりしなかったです。
腸の中の老廃物が、全て出尽くしたからなのかな。。
いよいよ病院に到着して検査です。
【検査前】
・着替えをします。
お尻に穴が空いている紙ズボンと浴衣みたいな羽織を着ます。
お尻からカメラを入れやすいようにするために
穴が空いているんですね。
・待っている間の前の検査を受けている人の
呻き声が恐怖を誘う。
控室が隣接しているので、検査の様子が伝わってきました。
すごい臨場感。どんな感じに検査が行われるのか
全くわからない僕にとっては恐怖でしかありませんでした、、
あれ??ただの検査だよね、、、
スマホは控室に持ち込めたので
気をまぎわらすために、アイドルの結婚インタビューを
見ていました。
たまたまその時、峯岸みなみさんが結婚された動画が
yahooニュースに上がっていて
いやあ〜普段あんまり結婚会見なんて興味ないんですがね
今日は、すごいヘイワを感じました!ありがとう、峯岸さん!!
・聞こえてきた看護師さんの話を総合すると
腸が癒着していると痛いみたいです。
僕の場合は、大丈夫かな〜やっぱり、鎮静剤してもらえば
良かったかなーとという気持ちがよぎりました。
・筋肉注射を打たれる
腸の動きをよくする作用があるみたいです。
ただ、注射後動悸が激しくなってきて、検査への臨場感が
上がってきました。
注射の作用で動悸が激しくなりがちと
看護師さんからは説明がありましたが、、、
【検査中】
前の方の呻き声が収まってきました。
ということは、そろそろ僕の検査の番か、、、
まさしくまな板の鯉状態!
先生!よろしくお願いいたします!!!
・最初、いきなりお尻の穴の結構、奥まで
麻酔クリームを塗られる
(カメラを入りやすくするためみたい)
塗られるところが、いつも触らないところまで
届くのでちょっと驚きました。
・途中体勢を変えるところがあるんですが
お尻に管を突っ込んだ状態で動くので
管が途中でつまらないかとドキドキしました。
・自分の腸を見るという
冒険感サバイバルを味わえる
大腸カメラの映像が、大画面モニターで確認出来きました。
結構な長さのものが、身体の中に入っているんだなぁと
他人事のように感じながら見ていました。
素人目で見ても、すごいきれいな腸だなあーと。
蛇腹ホースみたいな感じでした。
ただその間は蚊が鳴くような声での
受け答えしか出来ない状態でした。
集中はお腹!
検査途中で看護師さんが折り返しまで来ましたよとか
順調ですよという言葉に安心感を感じ
さすがの気配りができるナース感も体験できました。
・カメラが戻ってくる帰りの
空気を送りながら様子を
見るところでお腹が張って痛い
お腹が風船みたいに膨らむイメージです。
実際には全く膨らんではいないんですが、、、
大腸カメラ検査は、お尻から入って最初に一番奥の盲腸まで
入ります。
そしてカメラを抜きながら腸の中を検査していきます。
そのときにカメラで見やすくするように
腸を広げるために空気を送るそうです。
これがまあまあお腹が張って痛いです。
我慢できない感じではないのですが、痛いです。
たぶん、僕の前の方はこの痛みで呻き声を
あげていたのでは思います。
・すごい綺麗で腸には問題ないですねーと言われて
喜んでいたのも束の間
最後にお尻見ましょうと言われ
痔があると言われたのが、予想外で恥ずかしかったです、、、
しかもお尻を見るのに、もう一度カメラが入り込むので
えぐられる感覚も痛かったなあ〜
【検査後】
・検査後、看護師さんにどうでしたかと言われ
ドキドキ💓しましたと
40代のおっさんが中学生の様な答えをして
笑いを取ったのも恥ずかしかったです。
・空気でのお腹の張り感がすごい
何も食べていないのにお腹いっぱいになった感じでした。
固形物や液体でお腹がいっぱいになったわけではないので
お腹が軽いお腹いっぱいみたいな不思議な状態でした。
30分ぐらいするとだんだん落ち着いてきました。
・深呼吸は瞑想での成果が役立つ
検査中に深呼吸をするように言われる。
カメラが入っていて深呼吸しづらい状況だけど
普段から瞑想をしている効果が役立ちました。
落ち着く呼吸法を知っていてよかったー
・思ったより苦しくなかった
空気でお腹が膨れてきた時は痛みがあったけど
思ったより苦しくはなかったです。
もちろん先生が上手いからですね。
ありがとうございます!!!
カメラをお尻から入れて出すまで
実際の検査時間は20分ぐらいでした。
感覚としてはすぐに終わった感じでした。
大腸カメラ検査を受けるメリット
・不安がはっきりする(腸の病気なのかどうか
・自分の腸を見ることができる(人体の不思議を体験できる
・宿便が取れるようで、腸がスッキリ(体が軽くなった気がする
デメリット
・準備が大変
(前日からの食事制限、当日の腸洗浄剤を2リットル飲むなど
・検査中のお腹の張りが若干痛い
(カメラを見やすくするための空気で張りが出る
・検査費が掛かる
検査費用は、約8,000円
もしポリープがあったりして、処置をしていたら
上限で30,000円と言われました。
以前に胃カメラ検査を、受けたことがあるのですが
費用は同じぐらいでした(5000円ぐらい)
ただ、検査を受ける準備が大腸カメラの方が、大変でした。
胃カメラの時は、検査直前にコップ1杯の薬
(カメラを通りやすくする薬)を飲むだけでしたので。
まとめになりますが
大腸カメラ検査って、実際受けるとどんな感じなのかと
悩んでいる方は
イメージしているほど苦しくないので
早く検査を受けた方が、いいと思います。
不調の原因や意識していない未病も、見つかるかもしれません。
僕は迷っているぐらいなら、受けた方がいいと思います。
検査を受けると、今後の対策も取りやすくなりますからね。
僕の場合、便の流れをよくする生活習慣に変えることが
大切とわかり、効果的なヨガを毎日するようになりました。
あと、休肝日も作るようになりました。
活発に腸が動き過ぎて、痛みが出るようですからね。
検査後はずっと感じていた痛みが、感じなくなった気がします。
精神的なところから来る痛みも、あったのかもしれませんね。
気になることがあったら早めに検査をして
早く不安を除いた方がいいと思います。
今回の様子は
動画にもしてみました。
検査前日や当日の腸洗浄剤の様子を知りたい方は
ぜひ、ご覧ください。
大腸カメラ検査はこんな人にオススメしたいです。
・お腹の悪い調子の原因を知りたい
・体調の不安を解消したい
・病気の早期発見をしたい
もし、今回の文章が大腸検査を受ける際の参考になったら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ちなみに大腸カメラ検査に関心持たれた方には、こんな本もあります。
専門書でお医者さんが読む本なのかな〜
|
日頃の飲み物から腸活したい方には
こんな飲み物もありますよー
|
僕も腸の活動が良くなるように
腸のツボにお灸をしています。
お腹が温まるので調子が良くなりますよー
|